TORIHADAでは、インフルエンサーマーケティングの「企画」「制作」「運用」を全てワンストップで支援します。
また、所属/提携クリエイター700組を超える国内最大規模のTikTok MCN(PPP STUDIO)を子会社として構えており、他事務所とも幅広く提携があるため、多様な要望に応じてインフルエンサーのキャスティングも可能です。
\ ご相談無料! /
SNSの普及につれて、インフルエンサーマーケティングにも注目が集まっています。インフルエンサーマーケティングを活用できれば、従来よりも高い費用対効果で自社の宣伝が可能です。
SNSで成果を出せるかどうかは、インフルエンサー事務所の使い方で決まります。インフルエンサー事務所を活用できなければ、時間やコストを無駄にしてしまうかもしれません。
この記事を参考にすれば、インフルエンサー事務所の特徴を理解し、自社に合ったインフルエンサー事務所を選びやすくなります。
インフルエンサー事務所とは?
インフルエンサー事務所とは、インフルエンサー(SNS上で影響力のある人)のアカウント運用や育成を行うための事務所のことです。インフルエンサー事務所を利用することで、過去のデータやノウハウを活かした効率的なSNS運用ができます。
有名なインフルエンサーは、事務所に所属していることが多く、企業案件の繋がりも持ちやすくなります。
また、企業側としてもインフルエンサー事務所に依頼することで、商品やサービスの効果的な訴求が可能です。商品やサービス別の特徴に対して、ターゲットとなるフォロワーが多いインフルエンサーにPRを依頼すれば、想像以上の宣伝効果を得られます。
インフルエンサー事務所の主な仕事内容
インフルエンサー事務所の主な仕事内容は、下記の4つです。
- インフルエンサーのマネジメント
- インフルエンサー活動のサポート
- 企業とインフルエンサーの仲介
- 企業コンテンツ企画・作成支援
インフルエンサー事務所の多くは、SNSアカウントを伸ばすためのサポートだけを行っているだけではありません。インフルエンサーのマネジメントと合わせて、企業のインフルエンサーマーケティングの支援を行っています。
企業の商品PRとして、インフルエンサーマーケティングを検討しているなら、インフルエンサー事務所へ連絡しましょう。
インフルエンサー事務所を使う4つのメリット
インフルエンサー事務所を使うメリットは、下記の4つです。
- 最新情報のアップデートが早い
- 幅広いインフルエンサーが所属している
- コンテンツ企画・制作も依頼できる
- インフルエンサーマーケティングについて理解している
インフルエンサー事務所を利用すると、一定のマージンがかかります。しかし、マージンを支払ってでも得られるメリットは大きいです。
最新情報のアップデートが早い
インフルエンサー事務所を使うメリットとして、最新情報のアップデートが早いことが挙げられます。インフルエンサー事務所では、InstagramやTikTokなど各種SNSの最新情報のアップデートが早く、トレンドに合わせた戦略が立てられます。
企業は、様々な情報源を持っているため、個人で情報収集をするよりも新鮮かつ膨大な情報が手に入ります。より多くの最新情報に触れることができれば、狙いを絞ってバズらせることも可能です。
また、各事務所の過去の成功事例を自社のSNSでも活かせるかもしれません。
幅広いインフルエンサーが所属している
インフルエンサー事務所を使うメリットとして、幅広いインフルエンサーが所属していることが挙げられます。事務所には、多種多様なインフルエンサーが所属しているため、探す手間を抑えて、自社に合ったインフルエンサーが探しやすいです。
個人でインフルエンサーを探す場合には、ジャンルで絞り、1人1人に連絡しなければいけません。手間がかかるだけでなく、自社に合ったインフルエンサーに依頼できるとは限らないため注意が必要です。
事務所に所属しているインフルエンサー同士のコラボも可能となるため、効率的にSNSアカウントを伸ばせるでしょう。
コンテンツ企画・制作も依頼できる
インフルエンサー事務所を使うメリットとして、コンテンツ企画・制作も依頼できることが挙げられます。全てではありませんが、インフルエンサー事務所によっては、コンテンツ企画から制作も依頼できるところもあります。
SNS運用が初めてで、どのような戦略でプロモーションを打てばよいか分からない場合は利用してみましょう。また、制作環境が整っていない場合にも、事務所がサポートしてくれるためおすすめです。
インフルエンサーマーケティングについて理解している
インフルエンサー事務所を使うメリットとして、インフルエンサーマーケティングについて理解していることが挙げられます。トレンドや見せ方だけでなく、炎上時の最適な対策についても理解しているでしょう。
インフルエンサーに炎上は付き物です。炎上を防止するだけでなく、炎上した後にどのような行動に出るかが長期的に重要です。
インフルエンサー事務所を活用すれば、インフルエンサーマーケティングで成果を出すためのアドバイスを受けながらリスクヘッジにも繋がります。
インフルエンサーマーケティングに関して、以下の関連記事で詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
インフルエンサー事務所を選ぶ2つのポイント
インフルエンサー事務所を選ぶポイントは、下記の2つです。
- インフルエンサーの実績で選ぶ
- サービス内容で選ぶ
自社に合ったインフルエンサー事務所を選べるかどうかで、SNS運用の伸びが大きく異なります。インフルエンサー事務所を選ぶ前に、SNS運用での目的は何なのかを明確にしておくことが大切です。
インフルエンサーの実績で選ぶ
インフルエンサー事務所は、事務所に所属しているインフルエンサーがどのような実績を上げているかを見て選ぶのがおすすめです。実績がないインフルエンサー事務所を利用しても、メリットを得られないかもしれません。
確認すべき具体的な実績は、下記の通りです。
- 購買数
- 自社のフォロワー増加数
- UGC獲得数
注意点として「事務所がインフルエンサーのフォロワー属性を把握していること」も挙げられます。稀に、フォロワーを購入し、水増ししているインフルエンサーもいます。数字上はフォロワーが多くても、水増ししていると成果を得にくいです。
水増ししているかどうかは、投稿に対するエンゲージメント率で確認しましょう。他のインフルエンサーと比較して異常にエンゲージメント率が低いなら、水増ししている可能性が高いです。
サービス内容で選ぶ
インフルエンサー事務所を選ぶ際には、提供するサービス内容を比較することが大切です。インフルエンサー事務所へ所属しても、自社が求めるサービス内容を展開していなければ意味がありません。インフルエンサー事務所が提供するサービスには、下記のようなものがあります。
- インフルエンサーのマネジメント
- インフルエンサー活動のサポート
- 企業案件の獲得
- 企業とインフルエンサーの仲介
- 企業コンテンツ企画・作成支援
一般的には、上記が当てはまります。しかし、インフルエンサー事務所によって細かな違いがあり、マージン費用も異なります。インフルエンサーマーケティングをする目的を明確にした上で、事務所を選択することが大切です。
インフルエンサー事務所おすすめ5選
おすすめのインフルエンサー事務所は、下記の5つです。
- 【TikTokがメインの場合】PPP STUDIO
- 【幅広いSNSに対応】GROVE株式会社
- 【幅広いサポートが魅力】株式会社3ミニッツ
- 【YouTubeがメインの場合】UUUM(ウーム)株式会社
- 【Instagramがメインの場合】株式会社Candee
自社の商品やサービスによって、おすすめのSNSは異なります。また、訴求したいターゲットやブランディングを確立するためにも、事務所選びは重要です。
【TikTokがメインの場合】PPP STUDIO
PPP STUDIOは、TikTokをメインとしたインフルエンサーマーケティングを得意としています。TikTok MCNとして国内最大規模のクリエイター事務所であり、700名以上のTikTokクリエイターが所属/提携しているのが特徴です。
また、所属/提携クリエイターの総再生回数が60億回を突破するなど、実績も豊富にあるため安心して依頼できます。TikTokを使ったインフルエンサーマーケティングを考えているなら、PPP STUDIOがおすすめです。
【幅広いSNSに対応】GROVE株式会社
GROVE株式会社は、幅広いSNSに対応し、キャスティングからレポーティングまでをワンストップで行っているのが特徴です。メインのSNSは、下記の3つです。
- YouTube
実績数は非公開となっていますが、有名なインフルエンサーは数多く所属しています。10代から20代のクリエイターが多いため、若年層をターゲットに商品やサービスを展開している企業におすすめです。
【幅広いサポートが魅力】株式会社3ミニッツ
株式会社3ミニッツは、ファッションマガジンの運営と共に、インフルエンサーマーケティング事業を行っています。設立初期からの幅広いネットワークを持ち、運用代行や広告代行なども依頼できるのが特徴です。
株式会社3ミニッツがメインで取り扱っているSNSは、下記の3つです。
- YouTube
- TikTok
実績数は500件を超えており、安心して依頼できます。株式会社3ミニッツは、SNSの戦略から運用まで全体的に依頼したい企業におすすめです。
【YouTubeがメインの場合】UUUM(ウーム)株式会社
UUUM株式会社は、日本トップクラスのインフルエンサー事務所であり、YouTubeをメインとしたインフルエンサーマーケティングを行っています。UUUM株式会社には、HIKAKINやはじめしゃちょー、フィッシャーズなどの有名YouTuberが所属しているため、実績は申し分ありません。
UUUM株式会社は、インフルエンサーマーケティングでYouTubeを取り扱うことに長けており、大手のインフルエンサー事務所へ依頼したい場合におすすめです。
【Instagramがメインの場合】株式会社Candee
株式会社Candeeは、ライブ配信アプリの「Live Shop!」を運営しながら、インフルエンサーマーケティングも行っています。主なSNSはInstagramであり、ライブ配信におけるサポートを得意としています。
実績は非公開ですが、共同でLive Shop!を提供している株式会社Heart Fullは、自社でWeb広告を展開しているため、広告を出す予定の企業におすすめです。
事務所を利用して効率的なインフルエンサーマーケティングを!
インフルエンサーマーケティングをするなら、事務所を活用した方が効率的に集客できます。SNSは競争が激しく、情報も常にアップデートされます。
最新の情報を集め、的確な戦略が立てられなければ成果を出すのは難しいでしょう。
インフルエンサー事務所を利用するメリットを考えれば、長期的なコスト削減にも繋がるかもしれません。インフルエンサー事務所を利用する場合の費用対効果を考え、長期的にメリットを感じるなら利用することをおすすめします。